下請事業者の方へ

 親事業者との取引において、困りごとはありませんか。

 親事業者による支払代金の遅滞、代金の減額要請、利益提供の強要、製品の受領拒否…など、既存の力関係のもと、下請事業者は苦しい立場に置かれることが少なくありません。
 このような下請事業者を保護するため、国の制度として公正取引委員会が存在していますが、現実には、実際に公取委が動くまで時間がかかるなど、下請事業者にとって使い勝手のよい制度ではありません。
 また、公正取引委員会は、あくまでも、罰則を盾に親事業者に警告をして「取引の公正」を担保する、中立の公的な機関であり、個々の下請事業者と親事業者の関係を修復したり、両者の今後の取引関係を見越した法的対応をしてくれることはありません。
そこでまず、親事業者との取引でお悩みの際は、弁護士にご相談ください。

 弁護士と聞くと、大事にして相手方に多大な請求を行い、逆に相手方を刺激しかねない、とお考えになるかもしれません。しかし、弁護士の役割はあくまでも、依頼者の総合的な利益を勘案し、依頼者にとってよりベストな方策を練り、依頼者の代理人として、親事業者と掛け合うことです。弁護士が代理人となることで、親事業者にとっても、より柔軟で効率的な解決が望める場合が多くあります。また、公正取引委員会と掛け合う際にも、当事者ではなく、弁護士が間に入った方が、迅速かつ適切な効果が期待できます。まずはお気軽に、弁護士にご相談ください。

こんなお困りごとはありませんか?

 以下のようなお困りごとがある場合には、親事業者に下請法違反の可能性があります。まずは弁護士にご相談ください。

✔ 受領拒否
親事業者が、注文した物品等の受領を拒んだ…
✔ 下請代金の支払遅延
親事業者が、下請代金を受領後60日以内に定められた支払期日までに支払わない…
✔ 下請代金の減額要請
親事業者が、 あらかじめ定めた下請代金の減額を要求してきた…
✔ 返品
親事業者が、 受け取った物を正当な理由なく返品してきた…
✔ 買いたたき
親事業者が、 類似品等の価格又は市価に比べて著しく低い下請代金を要請してきた…
✔ 購入・利用強制
親事業者が指定する物や役務を購入・利用するよう、強制してきた…
✔ 報復措置
下請事業者が親事業者の不公正な行為を公正取引委員会や中小企業庁に知らせたことを理由として、親事業者が取引数量の削減や、取引停止等の不利益な取扱いをした…
✔ 有償支給原材料等の対価の早期決済
親事業者が下請事業者の給付に必要な半製品、部品、付属品又は原材料を有償で支給している場合で、下請事業者がこの有償支給原材料等を用いて製造・修理した物品の下請代金の支払期日より早い時期に、当該原材料等の対価を下請事業者に支払わせたり下請代金から控除(相殺)する…
✔ 割引困難な手形の交付
親事業者が、一般の金融機関で割引を受けることが困難であると認められる手形を交付してくる…
✔ 不当な経済上の利益の提供要請
親事業者が、金銭、労務の提供を要求してくる…
✔ 不当な給付内容の変更及び不当なやり直し
親事業者が、 費用を負担せずに注文内容を変更したり、製品の受領後にやり直しを要求してくる…